受験勉強の戦略と戦術、和田秀樹式の要領のいい方法を学びましょう!!

和田秀樹氏の「受験勉強法」

この方法を知ったことで、長期計画を立てつつ、モチベーションを保って勉強ができました。

受験生だけでなく、受験生の親御さんもこの知識を持っておくと、塾などに無駄なお金を

使うこともなく、志望校合格を目指せます!

前の1件 | -

大学受験成功術:受験化学の第一歩、できるところからやっていく

大学受験勉強法は、あるんです!

  → 和田秀樹式 受験勉強術
  受験成功への一直線の勉強法です
 

 

ちょっとだけ、ブログの題名を変えましたが、内容は変わりません

さて、元々化学屋ですので、受験科学に関しても

 

とはいえ、所詮は選択科目ですので、できるだけ負担をかけないように

しつつ、得点をとってこれるようにしましょうね

 

そのためにも、順番や覚えることを絞る、というのが大事

 

単なる知識としては、物質の日本語名と化学記号を覚えましょう

価数とかそういったものはさておいて、ココは有無を言わさずです

 

できれば資料集なども併用して、ビジュアルも含めてね

結晶がごつごつしている感じとか、水に溶かすと発熱するとか 

 

で、このときに、ちょっと楽できる方法を

 

「一般的なものは覚えない」というもの 

 

どういうこと?

例えば、結晶って大体白いですね、なら覚えない

これをすると「覚えていないから、白い!」と言えるわけです

 

知らないと怖い、という人もいると思いますが

試験、ということを考えると、違いを聞いてくることがほとんど

なので、一般的ではないものを覚えた方が効率が良いわけです

 

後は、水に溶ける・溶けないとか

ちなみに、水に溶ける際大抵吸熱反応です

だから、高温の方が溶けやすいのですが

 

そんな風にして、覚えることを増やしていきましょう

 

和田式大学受験法、使えますよ
 


前の1件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。